2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

規制退場のこと

昨日今日と私は3塁側で観たのですが 終演直前から終演後10分程まで退場できない状態になるわけで 今日も3塁側は延々と止められていたわけですが これは今回のコンサートのステージがバックスタンドにあって そのステージから外に出るには一旦3塁側外周通路を…

西武ドーム2日目

「意見には個人差があります」 とりあえずこの一言を付け加えておけば大丈夫だ、うん 今日も行ってきました 昨日より風が弱くてちょっと暑かったかな? とはいえこの時期にしては過ごしやすかったかな? はて、今日の公演なんですが・・・ 2曲目で板野友美が…

昨日の復路輸送

乗っている人のどれだけが「保谷」の場所を知っているのだろうか? あの「保谷書店」の保谷ですよ 新宿線直通の1本目の各停本川越行き 新宿線ラスト2本目の急行西武新宿行き 新宿線のみで見ることが出来る旧2000系が前パンでやってきて高まりました!!! シン…

武蔵野今日の3扉車

3008・鷹13 3009・鷹01、02 3019・鷹01、02 寝ぼけていたので08と09が逆かも? いずれにせよ今日は三鷹駅にしか来ませんね 一旦入庫して午後別系統もあるかもしれませんが… 今から銀座へGO!!!

西武ドームに行ってきたわけだが

う〜〜ん、どうなんでしょうかね??? 今までより大きな会場になったにも関わらず、パフォーマンスの類は全く進歩していない いや、むしろ低下していたかな? 出だしのマジすか学園の寸劇 15分にもわたって延々と続くわけで・・・ もうね、いい加減歌えと思い…

B1418到着で3扉車あと3台に

本日、武蔵野営業所に新車が到着しました B1418(多摩200か21-91) 特に変更点は無いようです 既にステッカー類や車内広告も掲出され明日にも営業入りすると思われます 代替廃車となったのはB3007で、昨日ナンバーが外されました そして武蔵野に残った3扉車…

B1416とB1417到着

震災の影響により遅れに遅れていた関東バスの新車が遂に到着 B1416とB1417が昨日到着し、早速今日B1416は三鷹線の鷹01、B1417は柳橋線の鷹30に充当されていました パット見た感じは今までの同型車と違いはありませんでした約1ヶ月半遅れでの納車で、既に武蔵…

九州で撮影したバス

九州産交グループで活躍する元小田急バスのニューステップ車 実際にこのバスに乗車しましたが、肝心の中ドアのリフト機構は停止され座席モケットも取り換えられていて 小田急らしさが少し無くなっていたのが残念でした とはいえ車内のステッカーは当時のまま…

九州旅行に行ってきたぞ

ということで、先週水曜日の夜の高速バス「はかた号」で九州へ行ってきました ご存知の方も多いと思いますが、キングオブ深夜バスと言われるあの「はかた号」で 東京の新宿と福岡の天神を約14時間20分掛けて走るあの「はかた号」でwwww 別にサイコロを振った…

AKB48現場2011年上半期総括

日付 時間 イベント 会場 座席 備考 1/9 「チャンスの順番」劇場盤大握手会 東京ビッグサイト 高橋×3他 1/21 DOCUMENTARY of AKB48 TOHOシネマズ府中 1/22 18時 リクエストアワーセットリストベスト100 2011 T・ジョイ大泉 1/23 18時 リクエストアワーセッ…

握手会おわた

今日は東京ビッグサイトで個別握手会でした 4、5、6部の午後から 各高橋みなみ×1に6部のみ小嶋陽菜×2 あまり早く行っても仕方ないので 4部受け付け締切間際にたかみな列に行ったら誰も並んでいないwww 思わず 「誰もいないじゃんwww」 と話してしまいました …

銀ブラなう

銀座でランチなり それにしても銀座が似合わない私><

凹む

記事を書いていたら消えてしまった>< ったくポンコツパソコンだぜ!!!! 暑い毎日が続く中、唯一の嬉しいことといったらボーナス支給 めでたく先日ボーナスをいただきました ヲタ活動をしつつも真面目に仕事をしているのでそれなりに貰えました ま、上を見た…