2020年3月の南部バスと

今回2020年4月のダイヤ改正は、

南部町内のコミュニティバスとの役割分担として、

三八線(八戸~三戸)の経路変更と福田線(八戸~福田集会所)の廃止がメイン

そして八戸~田子の直通便が復活(朝の八戸行き、夜の田子行き)、

岬台団地線の日中に関して岬台団地~ラピア・ピアドゥ~岬台団地の循環運転から

ラピア・ピアドゥ~岬台団地~ラピア・ピアドゥに変更

 

ということで、ダイヤ改正で見納めとなった三八線の表示

相内経由の表示

改正後は相内を通る系統はコミュニティバスで代替となり消滅

f:id:timari-0329:20200407215008j:plain

f:id:timari-0329:20200407215037j:plain

そして上名久井経由の表示

f:id:timari-0329:20200407215054j:plain

f:id:timari-0329:20200407215105j:plain

南部町内コミュニティバスによる再編により廃止となった福田行き

実際の終点は福田集会所

f:id:timari-0329:20200407215117j:plain

f:id:timari-0329:20200407215128j:plain

廃車となったエルガミオにラッピングされていた11ぴきのねこのまちさんのへラッピング

新たにJPに施工、しかも希望ナンバー

黄色ver.も出るとかでないとか

f:id:timari-0329:20200407215145j:plain

f:id:timari-0329:20200407215159j:plain

今のところ一番新しい譲渡車の1050号車

当然京王からのJP(L40330)

1台1台細かいところは違うので趣味的には面白いのだが、、、

f:id:timari-0329:20200407221023j:plain

そんなJP

三戸所属の1041号車(元京王バス東、中野営業所A40358)

リアのナンバープレートの位置に違和感が

f:id:timari-0329:20200407221309j:plain

しかし調べてみたら、新製当初からこのリア形状だそうで

 

京王のJPの大量投入により遠鉄も残り5台に(八戸にHT2台、LV1台、三戸にHT2台)

f:id:timari-0329:20200407221647j:plain

ラスト1台だった都営のキュービックも除籍に

そんな中、一台物の立川LVは現役(A721)

f:id:timari-0329:20200407222004j:plain

f:id:timari-0329:20200407222018j:plain

 

そして南部バスではないですが

つばめ交通の本八戸駅~イオン下田のシャトルバス

多くは語りませんが、千葉のあの会社ですねwww

以前いた名古屋市営のジャーニーは廃車になったのかな?

f:id:timari-0329:20200407222212j:plain

f:id:timari-0329:20200407222233j:plain

 

2020年3月の八戸市営バス

ダイヤ改正以外の画像を

 

年明けから活躍が始まった元都営バス

2003年式L代で固定窓が特徴的なV8エルガ

計3台が改造終了し営業入りの模様

他にも数台改造中とのこと

 

元L722

この日は鮫線に充当

f:id:timari-0329:20200406112635j:plainf:id:timari-0329:20200406113900j:plain

ちなみに去年2019年4月に八戸で登録されたK代(2002年式)、5台が活躍中

f:id:timari-0329:20200406112719j:plain

2016年年末に登録され、市内循環線の専属だったH代(2013年式)

2台が活躍していたが、最近809号車(元H118)が除籍になった模様

画像は今も現役の808号車(元H119号車)

出入庫は回送なので、純粋に市内循環線のみで運用中

809号車の代わりの市内循環線の車は、ノンステ車なら何でも入る模様で

都営エルガの他、自社のエルガミオも充当されていました

f:id:timari-0329:20200406112736j:plainf:id:timari-0329:20200406112754j:plain

2007年式の自社発注ワンステエルガ

2台が活躍中

f:id:timari-0329:20200406113355j:plain

エルガの前に都営から計9台がやってきたHR

今は一部車に部分ラッピングが

f:id:timari-0329:20200406112820j:plain

自社発注は大型のふそう車

2019年は中型の導入がなかったが、今年はどうなるのやら?

f:id:timari-0329:20200406113427j:plain

新車と都営からの移籍車で置き換えが進み、自社発注のキュービックと7Eの他

国際興業のキュービック、川崎市営の7Eなども除籍が

自社発注のキュービックはラスト1台

鮫駅をバックに走る537号車

95年式で5月に検査が切れるのだが、もうそろそろなのかな?

f:id:timari-0329:20200406113453j:plain

自社発注7Eはラスト2台

キュービックと同じ95年式で検査は9月まで

夏まで残っているかな?

f:id:timari-0329:20200406113520j:plain

f:id:timari-0329:20200406113540j:plain

ちなみに自社発注の車内

イカ柄のモケットが特徴的
f:id:timari-0329:20200406211001j:image
f:id:timari-0329:20200406211018j:image

ちなみにワンステ7Eが1台いるのですが、まだまだ大丈夫だろうな

 

川崎市営の7Eも気が付いたら残り3台に

f:id:timari-0329:20200406121807j:plain

 

ついに再建が終わり一般公開が始まった蕪島神社をバックに走るワンコインバスうみねこ

f:id:timari-0329:20200406113638j:plain

沼館大橋を走る元都営HR

新大橋架け替えに伴う経路変更でここを走るようになって1年

f:id:timari-0329:20200406113702j:plain

八戸セメントをバックに走る元都営エルガ

f:id:timari-0329:20200406113717j:plain

置き換えが進んで面白味が無くなることは残念だけどなぁ

あと2年くらいでワンステ、ノンステに統一されるだろうな

f:id:timari-0329:20200406113736j:plain

 

今回の八戸は、土休日と毎月25日に利用可能な市営バス1日乗車券(600円)と

市内中心街で市営+南部+十和田観光が通年利用可能なまちパス(340円)を利用

この日付を塗り潰す方式の乗車券に違和感が(´・ω・`)

去年3月までは市内のバス+八戸線も利用可能の

八戸えんじょいカードが通年利用可能で安くて便利だったのにね(´・ω・`)

f:id:timari-0329:20200406211057j:image

 

そういえば、新型コロナウイルスの注意喚起放送が市営バスでも流れていました

相変わらず平山氏の聞き取りにくい放送でしたがwww

が、他の車では流れなかったので、その車だけなのか

それとも運転手が案内放送を流したのかな?

八戸市営バス、令和2年4月1日のダイヤ改正 その2

ダイヤ改正ネタの続き

 

系統廃止

妙線(旭ヶ丘営業所~妙~吹上~中心街)が

南部バスの階上路線への需要集約ということで廃止に

これにより「松平病院通」「野場」「妙」「古戸口」の4停留所が廃止

「野場」「妙」「古戸口」は南部バスの階上線が日中毎時1本はあるし

「松平病院通」バス停のみが南部バスが通らない市営バス単独バス停でしたが、

徒歩数分で1時間に数本ある「出口平」バス停にアクセスできるし

強いて言えば市民病院~中居林の系統が無くなるのでその点が、、、

と思いましたが、妙線の中居林経由になったのは数年前

そこまで需要がなかったのかな?

 

「出口平」バス停

八戸では「平」と書いて「たい」と読むことが多いのですが

(「小松平」→「こまつたい」など)

このバス停は普通に「でぐちたいら」

f:id:timari-0329:20200402215011j:plain

市営バス単独区間の「松平病院通」を通る中心街行き

地方のバス停によくある上下兼用バス停

f:id:timari-0329:20200402215028j:plain

南部バスとの並走区間の「野場」を通る旭ヶ丘営業所行き

行先表示は単独表示に切り替え後

f:id:timari-0329:20200402215048j:plain

この区間のバス停は南部バスの長方形

f:id:timari-0329:20200402215100j:plain

中心街発車時の表示

f:id:timari-0329:20200402215803j:plain

f:id:timari-0329:20200402215842j:plain

旭ヶ丘営業所発車時の表示

f:id:timari-0329:20200402215856j:plain

f:id:timari-0329:20200402215907j:plain

 

そして最後にバス停留所の廃止

館花下方面行きの「千葉高校通」「柏崎二丁目」バス停を廃止

というプレスリリースだったので、

柳橋線(大杉平バスセンター~千葉高校通~諏訪~上柳町労災病院通~鮫方面)が

廃止になると思っていたのですが、

結果は鮫方面行きのみ廃止で大杉平バスセンター行きは存続

 

改正で無くなった柳橋線の鮫行き表示

中心街を通らないので行先番号にアルファベットは入らず

f:id:timari-0329:20200402220658j:plain

f:id:timari-0329:20200402220721j:plain

f:id:timari-0329:20200402220737j:plain

消滅はしないけど大杉平バスセンター行きの側面表示

ダイヤ改正で平日夕方の高等支援学校前発が廃止となり、平日朝2本(鮫、高等支援学校前発各1本)、土曜朝1本(鮫発)に

f:id:timari-0329:20200402221056j:plain

 

こんな感じのダイヤ改正前でした

八戸市営バス、令和2年4月1日のダイヤ改正 その1

毎年1回、4月に行われている八戸市交通部こと八戸市営バスのダイヤ改正

今回はダイヤ改正発表後に訪れることが出来たので

 

改正内容は以下のリンクより

八戸市営バスホームページ

・鮫線・平庭線の系統見直し

八戸駅線(西高校起終点系統)の運行経路変更

・八戸ニュータウン高専線の利便性向上

・系統廃止

バス停留所の廃止

 

 

 

まずは鮫線の系統見直し

鮫線(上柳町まわり)の日中毎時3本から2本に減便

鮫線(白銀まわり)の中心街方面行、午前10時以降は裏通り(南横町経由)から表通り(小中野経由)に変更

これにより、午前10時以降は平日日曜祝日含め南横町~小中野二丁目はバスが一切通らないことに

とはいえ、3分ほど歩けば表通りのバス停まで行くことが出来、10分に1本あるから

そこまで不便ではないのかな?

 

始発の時点ではしっかり「白銀・南横町」の文字が

日曜祝日の館鼻漁港経由便も改正後は残りますが

f:id:timari-0329:20200402204723j:plain

f:id:timari-0329:20200402204744j:plain

午前10時以降はバスが通らなくなる小中野三丁目バス停にて

行先表示は自動的に変更済

f:id:timari-0329:20200402203753j:plain

そして平庭線の系統見直し

平庭~金吹沢が廃止となり、「金吹沢口」「金吹沢」の2停留所が廃止に

平庭までは住宅があるのですが、廃止となるこの区間は本当に何もない!!!

そして終点の「金吹沢」、恐らく私有地の中にあるバス停ですが、

金吹沢ラジウム鉱泉があったのですが2012年9月に建物の老朽化により閉鎖

f:id:timari-0329:20200402211220j:plain

今は月曜日午前中のみ診療の診療所とサービス付き高齢者施設が残っているのですが、

バス利用者は皆無のようで、、、

立派な金吹沢庭園案内図まであったり

f:id:timari-0329:20200402211348j:plain

金吹沢バス停に止まる中心街行き

f:id:timari-0329:20200402211751j:plain

そのバス停と待合室

ラジウム鉱泉があった頃はにぎわっていたんだろうな

f:id:timari-0329:20200402211445j:plain

敷地の入口にある「金吹沢口」バス停

f:id:timari-0329:20200402211503j:plain

金吹沢から金吹沢口を望む

あと1か月もすれば桜のトンネルだったんだけどなぁ

f:id:timari-0329:20200402211518j:plain

金吹沢行きの表示はこちら

f:id:timari-0329:20200402212135j:plain

f:id:timari-0329:20200402212156j:plain

f:id:timari-0329:20200402212210j:plain

 

そして八戸駅線(西高校起終点系統)の運行経路変更

八戸駅西口に建設中の多目的アリーナ「フラットアリーナ」へのアクセス目的(?)として、

新設道路に経路変更のうえ、「フラット通」バス停を新設

ちなみに八戸には「○○通」(○○どおり)というバス停が多いのですが、

他の場所では「○○入口」と同じ意味と思われ

他にも「東高校通」「城北小学校通」「卸センター通」などたくさんありまして

とはいえ、入口のバス停がないかというとそんなことはなくて

「岬台団地入口」「官舎入口」「西霊園入口」などありまして

卸センター」「こどもの国」に関しては、「通」と「入口」の両方があったり

 

そんな「フラット通」バス停

もうちょっとなんとかならなかったのかな?

f:id:timari-0329:20200402212738j:plain

バス停からフラットアリーナは徒歩1分ほどかな?

ちなみに八戸駅からは徒歩5分くらい

f:id:timari-0329:20200402212751j:plain

 

安全対策改修車登場とBN-5

先月ころから武蔵野営業所の各バス停に掲出が始まったこの掲示

f:id:timari-0329:20200316211429j:plain

今月に入って(?)実車が登場

 

今現在B1318のみ

前面のセーフティーウインドにも

f:id:timari-0329:20200316211516j:plain

公式側に大小7枚のステッカーが

f:id:timari-0329:20200316211531j:plain

緑色と黄色のステッカーの文言がほぼ同じです

(黄色は「ドアが閉まらなくなります」が追加)

f:id:timari-0329:20200316211542j:plain

前ドアの床の状態

f:id:timari-0329:20200316211556j:plain

そしてリアにも「安全対策改修車」のステッカー

f:id:timari-0329:20200316211609j:plain

はて、ここまですることなのだろうかね?

わざわざ各バス停に告知して、車体にこれでもか!!!とステッカー貼って

これだけしないと言うことを聞かないわがままな客が多いということなんだろうけどね

 

そして先月目撃したBN-5

はなばすの代走にしばしば使われているようで

f:id:timari-0329:20200316211619j:plain

そんな3月

 

ちなみに今回から新しいカメラで撮影しました

以前のカメラは結構長く使っていたし、そしてピントが若干甘くなったし

レンズも新しくなったからそれなりに良くなったかな?

f:id:timari-0329:20200316212528j:plain



武蔵野営業所にBN-5

関東バス武蔵野営業所に元はなバス用のBN-5が

関東バス一般仕様となった模様だが、かんにゃんのラッピングが施行

杉並ナンバーということで、阿佐谷か五日市街道所属と思われますが、

社番ははなバス当時と同じBN-5のまま

BN-6が去年8月に一般仕様となり阿佐谷に転属となっており、

同じく阿佐谷なのかな?

それとも、、、

f:id:timari-0329:20200225193706j:plain

側面窓には西東京市のキャラクター「いこい~な」ステッカーがそのまま

f:id:timari-0329:20200225193716j:plain

はなバスと一緒に

f:id:timari-0329:20200225193736j:plain

 

込山チームK昼公演に

11月29日の9期10周年記念公演以来、約2か月ぶりの劇場公演

そして2016年8月30日のチーム4公演以来3年5か月ぶりの昼公演

 

インフォメーションでマスクを配布

公演中はマスク着用が決まっているわけではないが、半数くらいはしていたかな?

そんな私も着用、あれだけ密集しているとさすがにちょっと気になるからね

 

チケットは100番台で入場順は20順

ったくさ、座ってまったり観たかったのに

という事で立ち見後方に陣取るわけで

 

出演メンバーは

市川愛美・岡田梨奈・小田えりな倉野尾成美・小林蘭・込山榛香下口ひなな

長友彩海・左伴彩佳峯岸みなみ・武藤小麟・武藤十夢茂木忍・安田叶・湯本亜美横山結衣

 

影アナは市川愛美

気になるメンバーが影アナだと嬉しい

 

前座ガールズは末永祐月、永野恵、古川夏凪、本田そら

 

市川愛美湯本亜美と一緒にツインテール!!!

しかしユニット曲ではほどいてしまって、、、

そりゃ「奇跡は間に合わない」でツインテールはねぇ

けどその後は再びツインテール

 

「彼女になれますか?」の2番、お弁当作っての部分のふとももをまな板に見立てて

トントン切る姿が本当に好き!!!

わかる人、いるのかな?

「引っ越しました」の歌いだしが峯岸みなみ

やっぱりこれだよね、と思いながら

 

そしてちょっと待ったーもなく、新曲披露やMV上映なく平穏無事に終演

お見送りで下口ひななに反応されてちょっと驚き

1年半も前に握手して以来なんだけどなぁ

 

外に出て明るいことにやっぱり違和感

そんなRESET公演でした


f:id:timari-0329:20200209173125j:image