新設された荻33系統

10月1日に新設された荻33系統(荻窪駅電通裏)

従来より運行されている荻34(荻窪駅~北裏)の平日朝のみ延長

荻窪駅発始発から8時55分まで)

鷹01(三鷹駅~北裏)が平日朝、約8分毎の運転で、北裏折り返し所の折り返しで逼迫しているのが影響なのかな?

という事でやっと暇を見つけて撮影に

 

まずは同時に新設された出庫系統

荻33-2(水道端→電通裏)

6時台4本設定

北裏を経由することを強調する表示に

f:id:timari-0329:20181023170053j:plain

f:id:timari-0329:20181023170111j:plain

f:id:timari-0329:20181023170120j:plain

f:id:timari-0329:20181023170128j:plain

その北裏の1停前、慈雲堂前を過ぎると以下の表示に

f:id:timari-0329:20181023170208j:plain

f:id:timari-0329:20181023170224j:plain

f:id:timari-0329:20181023170241j:plain

系統表示なしの「電通裏」は設定されていない模様で、

荻窪駅発と同様の表示に

 

そして荻窪駅

慈雲堂前までの表示

f:id:timari-0329:20181023170307j:plain

f:id:timari-0329:20181023170319j:plain

上りの荻窪駅行き表示

f:id:timari-0329:20181023172517j:plain

f:id:timari-0329:20181023172531j:plain

電通裏では誘導員の交通整理により折り返し所に

信号機の現示の関係で流れを強制的に止めることは無く、北裏よりは楽に見えましたが

電通裏では鷹25(三鷹駅電通裏)と並ぶ時間も

f:id:timari-0329:20181023170748j:plain

そして今までは平日朝2往復のみだった東伏見4丁目バス停

新調されて、、、

というかこのバス停、系統新設前に新しくなっていたような気が

f:id:timari-0329:20181023170400j:plain

f:id:timari-0329:20181023170435j:plain

電通裏の北裏方面行のバス停も

f:id:timari-0329:20181023170419j:plain

荻33新設まではだるまポールが残っていたんですけどね

f:id:timari-0329:20181023170452j:plain

f:id:timari-0329:20181023170500j:plain

新設されてまだ3週間ですが、既に固定客がいる模様

とはいえ、この時間以外の設定は難しいだろうね

f:id:timari-0329:20181023170511j:plain